※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🌸
妊娠・出産

いつからつわりが始まり、いつで終わりましたか?😭💦休職したか、してないかも教えて頂けますと幸いです!

いつからつわりが始まり、いつで終わりましたか?😭💦
休職したか、してないかも教えて頂けますと幸いです!

コメント

ゆう

4回妊娠してますが、全員6w位から始まりました。
1人目産むまで
2人目20wまで
3人目稽留流産で手術おわるまで
4人目15wまで
軽減されてるというか、慣れてきたみたいな所あります。
休職はしてないです☺️

  • さくら🌸

    さくら🌸

    ありがとうございます✉️💕
    私は初めての妊娠で5wから始まり
    重めな方なのか既に一日中えづいて
    います😭長期戦なのですね...
    頑張ります😭!

    • 4月14日
✩sea✩

3人目妊娠した時は、2週後半からオエオエしていて、3週0日で陽性反応出て、その後吐きつわりになり、生まれるまでほぼ毎日吐いてました💦
休職はせず、仕事中も何度もトイレに駆け込み、吐いてました💦

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます✉️
    2w後半からですか😭💦
    それでも休職されなかったのは
    とても強いですね( ; ; )

    私も今仕事中トイレでオエオエと
    しています💦まだ会社に報告してない
    ので誰も来ないでと思いながらヒヤヒヤ
    しています🤣

    • 4月14日
ラティ

今回は検査薬前からつわり始まってて、11週ぐらいには終わったと思います。
早退する事はありましたが、休職程長期はしてないです☺️

上3人も つわりはそこまでなかったので、休職はしていません🙌

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます✉️💕
    羨ましいです😭✨
    私既に毎日えづいていて終わりの見えない
    つわりが恐怖です💦💦
    2人目も考えているので2人目はつわり
    ないことを祈ります( ; ; )笑

    • 4月14日
るんるん

上の子は6週頃から始まり18週まででした。上の子の時は退職。
今は7週から始まり明日で16週ですが現在進行形です😵‍💫
10週超えたあたりから休みがちになり、3月末から4月末まで診断書が出てお休みを貰ってます!
5月1日に診察がありそこで許可出たら復帰ですが、診断書貰うために行った時には無かったお腹の張りと痛みが出るようになった為、もしかしたらこのまま産休まで休みかもしれません…🤣

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます✉️!

    めちゃくちゃ長いですね😭!!!
    私も5wから始まって毎日しんどいです😭
    これでピークじゃないんか!?って
    くらい酷くてピークは出社できる気が
    しなくて休職検討しています💦

    無理は禁物なのでもうゆっくり休んだ
    方がいいと思います( ; ; )
    赤ちゃんと母体が第一です!!!

    • 4月14日
  • るんるん

    るんるん

    5週から始まると先が長いと思うと怖いですよね😢
    私も今がピークだって思って乗り切ろうとしても日々更新されてて絶望してます😇
    とにかく無理をしてもご自分がしんどいので、休職するといいですよ!
    行かなきゃって思うとそれもまたストレスで…いっそ休みをドンッと書いてもらうと気持ちが落ち着きますよ!落ち着きすぎてよく吐くようになりましたが🤣

    上の子の時も切迫だったので体質だなあと思いながら相談してゆっくりします✌️

    • 4月14日
  • さくら🌸

    さくら🌸

    やはりそうなんですかね!?
    私も気を張っているからか会社より
    家の方がオエオエってなってる気がする
    んです🤣🤣🤣

    私もいざとなったら休職という強い
    味方がいるぞと思えば頑張れます💕
    一緒に乗り越えていきましょうね)^o^(

    • 4月14日
めんま

6週半ばからつわりが始まり16週でピークは過ぎました!そこからはたまに気持ち悪いくらいでした!
9週から1ヶ月休職してそのまま退職しました(入社1年経たないから産休育休取れないって言われたのですぐ辞めました😂)

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます✉️💕

    やはり16週頃まで続く人が多いですね( ; ; )
    私も休職を検討していて
    つわり舐めてたなあ〜不妊治療の方が
    まだ楽やったなあ〜と思ってます💦
    何ヶ月も続くのが一番つらいです( ; ; )

    • 4月14日
  • めんま

    めんま

    私もつわり舐めてました、、
    休職出来そうなら無理せず休んだ方がいいですよ!
    早くつわりが無くなるといいですね🥲

    • 4月14日
  • さくら🌸

    さくら🌸

    ありがとうございます😭💕

    ピーク乗り越えたら安定期が待っている
    のでがんばります)^o^(
    でもつわりがあると生きててくれてる
    って安心感があって辛い中にも
    幸せがありますね☺️

    • 4月14日
4人目妊娠中👧👧👦👶

1人目と2人目は5週の終わりから。
12週までです。休職してました。
3人目は5週の終わりからで休職+入院しました。
18週頃に落ち着きました。
4人目は8週からで、休職+入院で今は退院はしてますが、休職は現在進行形です。
一応来月から復帰予定です。

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます!

    本当に酷い方は入院されると聞きます😭
    4人も妊娠、出産、つわりと経験されて
    いてすごいです( ; ; )!

    復帰後無理なさらず頑張りましょうね😭

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

子ども2人共8週頃から酷くなり、休職して上の子の時は18週頃、下の子の時は15週頃に復帰しました💦
調理の仕事で理由関係なく吐くと出勤NGなので迷わず休職しました😭

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます✉️!
    15〜18週というかたが多く、私は
    まだ5週だからあと10週間以上か。
    と思ったらゾッとします😭💦💦💦

    休職私も視野に入れているので
    無理になったら即入ろうと思います💦

    • 4月14日
えみママ

1人目も2人目も6週から始まりました!
1人目は出産まで悪阻あり、2人目の今12週ですが悪阻終わる気配ありません😭
連絡カード書いてもらって休職してますが、このまま産休入りたいくらい仕事復帰したくないです〜〜

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます♪
    しゅ、、出産まで!?!😭💦💦💦
    私絶対耐えられる気がしません、、

    勤務年数がある程度長ければ
    休職しても遡って平均賃金計算して
    貰えるので休職したままでもいいと
    思います❗️母体とお腹の赤ちゃんが
    第一だと思います( ; ; )

    • 4月14日
yuzu

今現在が休職中です😅
1人目は4週から早退が続いて5週入ってから11週まで休職
12週に入ったくらいである日突然つわりなくなりました😆
2人目は4週3日からつわりと切迫流産で休職。9週0日で稽留流産で9週3日に仕事復帰
現在は4週4日に切迫流産になり3週間連絡カード書いてもらって休職中ですがつわりも始まったので継続で休職になると思います。

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます!
    やはりそのくらいは続くと覚悟が必要
    そうですね😔😔

    お腹空いて食べると吐き気だし
    空腹も吐き気だし本当体重は3キロ
    ほど1週間で落ちました😭
    赤ちゃんに影響ないといいのですが💦

    母体とお腹の赤ちゃんが第一なので
    仕事は5の次くらいでいきましょう😭!

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

全員産むまでです。

1人目→ダントツ1番苦しかった。心が折れて精神的におかしくなっていた。辛くて吐きまくっていたのは安定期まで。その後もずっと産むまで吐く。

2人目→ずっと吐いてる、ずっと船酔い
3人目→ずっと吐いてる、ずっと船酔い
今→初めての食べ悪阻。しかも吐かない。しかし今日初めて胃液が出てきた。ずっと気持ち悪い。


二度と妊娠しないと決めています。
子供の時から4人欲しくて、やっと達成です。まじでつわりの開発薬出して欲しい。

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます😭!
    まず4人出産することもすごいです✨
    そして私も一回目ですが2人目作るの
    怖くなってます💦

    つわり本当舐めてたなあと思います💦
    不妊治療中はこんな辛い思いして
    これ以上辛いことないと思っていたけど
    数ヶ月続くこのつわりが何より1番
    辛いと思います😭

    こんなに医療発展してるのに
    いまだに無いのは不思議ですよね😭
    私も同じ気持ちです💦

    • 21時間前