
コメント

はじめてのママリ🔰
37週まで働き
退園になるので
2ヶ月から働いてます🥺

ミニー
会社の制度で産休育休がないんですか??
私は
手当はないですが
育休ありました!
仕事は産む4日前までしてました🤭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
会社的なは制度ありますが
私が手当てないので制度も使えないと思ってました
ありがとうございます!- 4月14日
-
ミニー
一度会社に聞いてみてもいいかと思います。
手当はなくても、育休中なら、1年間休みを取ることも可能ですよ☺️- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そこまで働けるかわかりませんが聞いてみます!- 4月14日
-
ミニー
可能なら
育休は通常と同じ取れますよ🤗
私は暇だったので働いてただけなので🤣- 4月14日

はじめてのママリ🔰
私じゃないけどパートでお金とかでないけど産休扱いで休んでた人いました!産後1年後復帰しててその間も保育園通わせてたと思います!
あと保育園利用で産前産後枠ないです?私は仕事変えたかったので結局産前枠になるときにはやめたのですが
下の子妊娠中出産何ヶ月前から産後何週間後までの枠で上の子預けてて退園ならず継続できました!その枠終わるころ休職枠で預けて猶予2ヶ月のおわるギリギリで仕事探して下の子4ヶ月で預けはじめ2人とも園生活できました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お金は貰えないけど制度は使えるのですね!
保育園的には出産の前後2ヶ月ほど?だったと思います- 4月14日

✩sea✩
103万以内のパートですが、2人目3人目と産休育休もらいました( ・ᴗ・ )
私自身は32週33週まで働いていましたが、予定日前日まで働いていた人を知っています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私は仕事が外なのでそこまでは無理だろうと思い、退職したら保育園どうなるかなと、、考えていた所です- 4月14日

ママリ🔰
36週まで働いてましたー!
時期的に年長さんなら卒園までは見てくれないですかね…?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私が仕事外なので長く働けないと考えています。。
職場も融通きくので保育園と市に上手い事言えばいけそうですかね?
年長2人いるのでこのタイミングで退園は絶対避けたくて、、- 4月14日
-
ママリ🔰
むしろ職場に手当なしでの育休で藉だけ置いて欲しいと希望してみるのがいいかなと思いました🤔
自治体にもよって異なりそうなので相談がいいと思います!
うちの自治体ですと2ヶ月だと認可は無理なので年長さんは退園なしと聞きました。- 4月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
産まれた赤ちゃんはどこに預けてましたか?
はじめてのママリ🔰
保育園に入れました🥺!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
頼もしいコメントありがとうございます!