※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

発達障害生後10ヶ月で何か違和感を感じた時、それは発達障害の行動だったなって思うことってなんでしたか?

発達障害
生後10ヶ月で何か違和感を感じた時、それは発達障害の行動だったなって思うことってなんでしたか?

コメント

あひるまま

周りはなんやかんや喋ってるのに、何もしゃべらなかったです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんご ってことですか?

    • 4月14日
  • あひるまま

    あひるまま

    はい。

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まんまんまん とか何もなかったってことですか?

    • 4月14日
  • あひるまま

    あひるまま

    言わなかったです💦
    5ヶ月から10ヶ月くらいまで入院してて、刺激が少なかったからかなーと思ってました💦

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

違和感とは思ってなかったですが、抱っこしてない時はあっちこっちハイハイ、抱っこの時は抱っこから降りたくて嫌がったりはありました。
とにかく落ち着きがない感じでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    後追いとか人見知りとかありましたか?

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほとんどしなかったですよ。

    • 4月14日