※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
お金・保険

今月から収入が増える場合、就学援助に申し込むことは可能でしょうか。

今まで生活保護レベルの収入で、今月からギリ生活保護レベルを脱出できる場合就学援助って、申し込めますかね?
まだ調査される時にはそこまでの収入はありません
旦那がすぐに仕事を辞めてしまうので(おそらく何かしらの病気をもってそう)、申請しておきたいです🥲

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

我が家は生活保護までいかないですができましたよ😊

  • N

    N

    そうなんですね!!
    申請理由なんて書きましたか?

    • 4月14日
ままり

地域によって収入できまると思います。

私の地域は3人家族なら所得240万以下で就学援助です。
ですが、600万越えでも受けられる地域もありますので、お住まいの地域のホームページを確認するか、とりあえず申請になると思います💦

こちらは申請理由も細かく必要だったので書きました。
就学援助って基本的にはいつ申請しても大丈夫だと思います。
新1年生とかで準備金が貰える場合は期限があります。

m a ★

生活保護ではないですが
シングル非課税世帯で
1年生のときは審査通りました!
2年生になった今年も
申請期限が来週なので
書類準備して提出します😊