※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
子育て・グッズ

娘が小学校に入学し、同じ地区の友達と馴染めず困っています。登校方法について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

娘が小学校に入学しました。

同じ地区で集団登校、1年生10人うち女の子4人です。

AちゃんとBちゃんは同じ幼稚園出身で仲良し、Cちゃんは内気な感じでいつもママと手を繋いで登校しています。うちの子はどの子とも馴染めずお友達とは一言も喋らないまま私と一緒に登校しています。

大きな通りに出ると他の地区のお友達と合流するのでそこからは保育園からの友達と歩いていきます。

集団登校は希望時だけで登校ルートも保護者に任せられている感じです。子供会もあるので同じ地区の子と仲良くなって欲しい気持ちもありますが私も仕事があり毎朝送っていくのはそろそろ大変になってきました。

同じ地区の子と家の前から歩かせるか、通勤経路上の大きな通りまで送っていくか迷っています。

コメント

ママリ

仲良くもない子と朝から歩くのって結構しんどいので、娘さんが友達と行きたいわけじゃないなら送ります。