
旦那に何も期待してない方いますか?普段は仲良いですか?もう話し合う気にもなりません
旦那に何も期待してない方いますか?
普段は仲良いですか?
もう話し合う気にもなりません
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳10ヶ月)

あやっぺ
優しい性格で日頃から仲良しです…が、なにせ「睡魔に愛された男」なので、「仕事・食べる・寝る」以外ほとんど何もしてくれません😅
家事を頼んでも笑顔で「分かった!」って返事はしてくれますが、数分後にちらっと見たら寝てる…のパターン。
今日も「子どもとお風呂入るから、その間に子どものご飯の支度よろしくね!」と伝えて入浴しましたが、お風呂から上がってリビングを覗くと案の定爆睡。
いまだに起きてきてません。笑
期待するだけこちらのストレスが溜まるため何も期待していません!

75san
授かり婚スタートで不倫されたり給料入れない問題などが重なり、今は改善されましたが日々無の心で過ごしています😂😂期待する方がしんどいですし、すでに自分もきちんと考えたら良かったことが多すぎて反省済みですが主人と一緒になる道を選んだ自分を責めてる気持ちにもなるので、、子供から父親を奪う選択もできれば避けたいと思い内心はお給料だけ入れてくださいマインドで🤫一応表向きは色々なことを許して仲良く過ごしてやってます🥲笑

ママリ
期待していないし、ろくに話し合いも出来ないので言いません😇
私も2人目妊娠が分かり、これからつわりがピークにきたらどうしてくれるんだ?とは思っていますが、、
何かを頼んでも、「わかった!」と言ってすぐにやってくれるような人ではないのでなーんにも期待出来ないです。
私が全て諦めているので仲悪くはないです。

ままり
産後クライシスがどんどん悪化して険悪な時期&口もきかない仮面夫婦6年間続けやっと本当に諦めがつき、
いまはぼちぼちしゃべるようにりましたなりました😂
基本話し合いはしないで
事後報告にしています🤣
コメント