
コメント

まい
フォロミは離乳食を全然食べてくれず、栄養不足の子に与える栄養の補助のミルクになります。なので、離乳食を3食きちんと食べてくれてるのであれば、フォロミを与える必要はなく、ミルクを与えてくださいとあたしは保健センターで教わりました!

滉ちゃんママ🐌
すいません😣💦
上の方はぎゃくに思っていらっしゃると思います…
ミルク➡完全栄養食
フォロミ➡補助食
なので、きちんと離乳食が3食食べれていなければミルクが必要です。
フォロミは9~10ヶ月ですでに離乳食もりもり食べるけれど、不足しやすい鉄などを補うカロリー低めのミルクです。
なんで離乳食食べてなくてフォロミに変えちゃうとカロリー足りなくて痩せちゃいますよ😱
あとは一歳前後で体格が小さめとかの子や一歳以降も牛乳じゃ鉄不足の子が補助的に飲んだりです。
パンに牛乳!みたいなイメージで、フォロミはあくまでも補助的な飲みものだったと理解しています。
あげ方は哺乳瓶だったり、一歳過ぎてたらストローやコップです。
-
msk
ありがとうございます😊
そうなんですね!うちはもりもり三回食食べてるので今のミルク缶があと2つあるのでそれがなくなり次第フォロミにしてみようかなと思います💓
すごくわかりやすくて参考になりました!
ちなみにミルクも哺乳瓶でいいんですかね?ストローは使えます!- 5月24日
msk
なるほど…!わかりやすくて助かりました💓
いつ頃ミルクは卒業しましたか?
まい
完ミだったんですけど、1歳の誕生日迎える前にやめました( ´ ▽ ` ) 11ヶ月目くらいだったかなぁ。ごはんも食べてくれてたし、そのあとにミルク欲しがるわけでもなかったので…!
msk
そうだったんですね!
だいたい一歳ぐらいが目安なのかなぁ…🙄
ありがとうございます😊