
息子の目の際にできた水イボが大きくなり、痛みもあるため再度皮膚科に行くべきでしょうか。麻酔テープが使えないため、処置が難しいのですが、どうしたら良いでしょうか。
目の際に水イボできたことある方いますか??
息子が去年の9月頃からかおに10個ほどできてしまい
1月に取っても貰いましたが、目の際(上まつげの生え際)
のところには、麻酔テープが貼れず麻酔なしだと息子も
怖がりできなかったので様子見となりました。
全く消える気配なく、昨日から2倍くらいの大きさになって少し赤くなってるのですが、再度皮膚科に行った方がいいでしょうか??
テープはれないと処置できないので行っても意味ないですかね…
生活に支障はないですが、少し痛いといってます!
明日朝イチで皮膚科いったほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

R
我が家みんな水イボ自然治療しました!たまにお風呂の私が引っ張ってとったりしましたが…
長男、一歳前くらいにできてやっと最近完治しました!
熟してきたら書かれてる通り、赤く大きくなり芯が飛び出してくるようになりました!!自然に潰れてなくなるか、ピッと取ったりして抗菌の薬塗って絆創膏貼ってました!
コメント