※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後の育児に苦労し、精神的に辛い時期を経験しました。少しずつ回復していますが、育児の大変さを実感しています。これが普通なのでしょうか。

産後全く余裕がなくなり、必死で過ごしてきました。子供が2歳を過ぎてやっと少しずつ調子を取り戻しつつあります。
今思うとあの頃はノイローゼか産後うつだったのかなぁと思ったりします。
育児ってすごく大変ですね。きっとサラッとこなせる方もいるんだと思うんですが、私にはとても大変な事です。
なかなか疲れが取れず、スッキリ晴れ渡るような気分になる事がなくなってしまいました。
そんなもんでしょうか?

コメント

かぴばら

分かります😭💦
本当に大変ですよね。
私も常にイライラして余裕ないです。
子供に笑顔で接する事ができません。

はじめてのママリ🔰

息子が一歳頃からシングルになりましたがその前からも必死で子育てしてきてストレスでニキビできまくり、太りまくりで人生楽しくないし何のために生きてるの?とか思ったりしてました😭
あのお母さんは優しいなぁとか他人の家と比べたりもしてました。
実家に頼ったり誰かに預けたりして友達とランチ行ったり自分のためだけに時間使うといいですよ!

はじめてのママリ🔰

産後から1歳過ぎるまで怒りまくり病みまくり死にたすぎる寝不足無気力、全てボロボロでした…
私も2歳をすぎてようやく落ち着いてきました😣