
コメント

退会ユーザー
保育園に通わせず、仕事中はどなたかお子さんを預かってくれるんですか??

退会ユーザー
ん?ごめんなさい。ちょっと意味がわからないんですが、
正社員でもパートでも預け先があるなら、保育園は別に入れなくていいと思います。というか入れないと思います。
また、仕事は条件さえ会社と合って、預け先があるなら、雇ってもらえますよ?

しぃ
日中見てくれる人がいるのなら、その見てくれる親が納得してるならいいと思いますよ。保育園に行かせるのが全てではないと思いますが、子供の立場からすると、保育園でたくさんの友達と遊べたりいろんな遊びができたりと、刺激たっぷりです。年相応の発達を保証してくれている感じはします。
待機児童などで、保育園に入れないけど、働かないと暮らしていけない!であれば、いいと思います(^^)
-
しぃ
あ、上の方も書かれてますが、日中見てくれる人がいたら、確かに保育園には入りにくいですよ。
- 5月24日
りーまま
コメントありがとうございます!
私の両親と義理の両親がいます!