
離乳食について相談があります。お豆腐を多く与えているのですが、他におすすめの食材はありますか?ワンパターンになっているのが気になります。
離乳食について
今2回食です!
レパートリーがなくて毎食35gの小分けになってるお豆腐をしちゃいます🥺
なので1日70g食べてることになります。
きなこをかけたりオクラを乗せたりしながらあげてるのですがお豆腐ばかり食べさしすぎでしょうか?
いつも5倍粥60g、お肉お魚お野菜系40〜50g、お豆腐35g、朝はヨーグルトor果物にしてます。
お野菜だけ色んなお野菜を朝とかぶらないようにしてます。ワンパターン過ぎて良くないでしょうか?
お豆腐に変わるものでオススメのものありますか?
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

🌸
うちもそうでした😂
同じ食材で味を変えたりもしてました!
お麩とか高野豆腐おすすめです!
すぐあげられるのだと、ヨーグルト、納豆あげてます!

まあ
ヨーグルトや納豆もおすすめです!
-
ママリ
お豆腐出してヨーグルトも出していました🥺栄養偏りですかね?
納豆やってみます😊- 4月13日
-
まあ
豆腐とヨーグルトでも
量が多すぎなければ大丈夫だとおもいます🥺- 4月13日
-
ママリ
ありがとうございます!
気をつけていきます🙇♀️🙇♀️- 4月13日
ママリ
ありがとうございます!
毎食お豆腐がメニューにあるんですね!私だけじゃなくて安心しました!
お豆腐のお味はどんな感じで変えられていましたか?
お麩と高野豆腐、納豆もまだ試してないです🥺普通に売ってるもので大丈夫ですか?
🌸
味噌汁やスープに入れたり、野菜、青のりのせたり、冷凍かぼちゃと混ぜたりしてました!
普通に売ってるのにしました!
納豆は最初ひきわりを細かく切りました!
ママリ
味噌汁!まだやってなかったです🥺
青のりも!
やってみます😊
たくさんありがとうございました🙇♀️