
妊娠中に引っ越しがあり、パートを続けるか悩んでいます。悪阻も影響しており、同じ経験の方がいれば教えてください。
パート辞めるか悩んでます。
理由は来月の後半に引っ越しをして少し遠くなるからです。
少しと言っても、電車とバスを使って片道30分くらいなんですが…
また、今妊娠10週目くらいで悪阻もあってパートに行けてない日が増えたのもあります🥲
これからは悪阻も落ち着いてくるかと思いますが、お腹大きくなると電車とバスは大変かなというのも理由の1つです😓
でも妊娠中は新しいパート探すのも中々難しそうなので、ギリギリまでは頑張って今のところで働いた方がいいのかなとか…
ずっとグダグダ考えてしまってます🫠
妊娠中に仕事を辞めるか続けるか悩んだという
同じような経験の方いらっしゃいませんか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中も可能なところまで継続して仕事をしたいなら、私なら現職を続けます。
特殊技能があるなら話は別かもしれませんが、一般論としては出産退職が目の前に迫っている妊婦、任せられる職務も制限される妊婦を新規採用してくれる企業は多くはないのが現状だと私は感じているからです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり現状はそうですよね…
よく考えてみようと思います😌
はじめてのママリ🔰
はい、胎児を守れるのはママリさんだけなので悩みますよね🥺
幼稚園児や小学生になれば、またお金は稼げると割り切るのも考え方だとも思います。
お金とお身体のバランスを見ながら、ご家族と相談して、幸せな妊婦生活が送れるよう応援しています!
はじめてのママリ🔰
不妊治療してやっと授かった子なので余計慎重になってしまって💦
そうですよね😌
子どもが大きくなったらまた沢山稼げるように頑張ります💪🏻
ありがとうございます😊❤️