
コメント

はじめてのママリ
なんでも触ってみたくなっちゃうお年頃というか、単純に興味があるんじゃないかなと思います🤔
おもちゃの取り合いになったりとか、自分のテリトリーに入られたからとか、防衛反応的に手が出るという感じではなさそうですかね?
であればこのくらいの月齢の子あるあるだと思いますし、うちの子も同じくらいの子に近寄って行って「あかちゃーん👉」って触ろうとしたりしますよ😂
「人のお顔は触らないよー。あとちなみにあなたもまだまだ赤ちゃんだよー」とか言って軽くいなして、相手の子には「びっくりしたねごめんねー」と軽く謝るなどして対応してます🤣

たぬき
そんなもんですよ〜☺️
うちの末っ子、お友達1歳前から1歳過ぎくらいの子に会うとめちゃくちゃ顔狙われてます😂💓笑
赤ちゃんって分かるのかおもちゃとかよりもめちゃくちゃ興味示してる子たちばかりです☺️
-
はじめてのママリ🔰
安心します😭😭😭
親が注意するしかないですかね?- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ホント、ハラハラします💦
- 4月13日
-
たぬき
友達もこら!赤ちゃんの顔触らない!びっくりしちゃうでしょ!とか言ってくれますが、気になるものは仕方ない、赤ちゃん連れてる側が触られない位置に赤ちゃん置くとかの配慮も必要だなと思ってます☺️💦顔はダメ、と言いつつ足ならいいよとか教えてあげても良いかなと思います💓- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます✍️
ちなみに、赤ちゃん以外でも、子供と同じくらいの子にもします。
が、、してましたかー?- 4月14日
-
たぬき
してましたし、されてました☺️- 23時間前

まあ
うちの子も小さい子に会う機会
ありましたが顔叩こうとしてましたよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
安心します😫
頻度もすごいし、同じくらいの子にもいこうとしますが、そんなものですかね?💦- 4月14日
-
まあ
全然顔触ったりとかしてました!
同じぐらいの子にはあんまりしないかもです!- 4月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!
はい、悪意は感じなくて、興味本になのかな~とは思っています🥹
そのように対応してみます!!
保育園に行き始めたのですが、友達にしてるのも最初目撃したので怖いです、、
先生に言っておいた方がいいですかね?