

りんりん
あると思います!うちの子も1歳2ヶ月で、少し前から鼻水ずるずるで…ミルクやジュレ、バナナは食べますが…1週間ほどごはんをほとんど食べなかもったです💦
昨日あたりから、少しずつですがごはんとおかず完食できる時間帯もでてきました!
体調も悪いし、ミルクや好きなもの食べれてればOKにしてます😄
鼻詰まり早く解消すると良いですね✨
りんりん
あると思います!うちの子も1歳2ヶ月で、少し前から鼻水ずるずるで…ミルクやジュレ、バナナは食べますが…1週間ほどごはんをほとんど食べなかもったです💦
昨日あたりから、少しずつですがごはんとおかず完食できる時間帯もでてきました!
体調も悪いし、ミルクや好きなもの食べれてればOKにしてます😄
鼻詰まり早く解消すると良いですね✨
「母乳」に関する質問
生後6ヶ月の男の子について、慣らし保育中なのですがミルクを全然飲めません。嫌がるというよりは少ない量で満足してしまいます。昨日は9時から15時預けて飲めた量は90です。このままでは体重減ってしまわないか心配です…
生後8ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 ほんとーに離乳食を食べません。生後6ヶ月から離乳食をスタートしましたが1口も食べてくれません。(口に入っても顔が変形して全て出します。) そのためアレルギーチェックもできていませ…
生後9ヶ月の子どもです。慣らし保育1週間行きました。 少し様子を見るか病院受診するか悩んでいます。 意見が聞かせてください。 日曜日から鼻水がすこしでており、月曜はそれにプラス咳、くしゃみ、食欲なしのため病院…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント