
コメント

ママりん
第一子の時は5ヶ月当日から始めました😂
なんでも早いのが良いことだ、みたいな勝手な思い込みがあったので…
第二子のいまはやろうやろうと思いつつ、いろんな理由つけて離乳食キャンセル界隈で…
6か月入る前には始めようかなぁとは思います。

ひよこ
上の子2人は5ヶ月、下の子は6ヶ月(医師に言われたので)です。
4ヶ月検診の時に何も言われなかったなら5ヶ月頃から始めて大丈夫です☺️
が、下の子は6ヶ月の時にあまりヨダレも出ず、離乳食開始しても嫌がって全く食べなかったので一度やめたんですが、7ヶ月頃に食べてる姿を見て興味津々でヨダレだらだらになったので再開したらバクバク食べるようになりましたw
一度始めてみて反応悪かったらまた暫くお休みしてみてはどうですかね🤔
-
きなこむ
4ヶ月検診では5ヶ月になったらーって感じだったので、一旦始めてみて様子を見てみようと思います!あんまりだったら1回お休みもありですもんね😆
- 4月13日
-
ひよこ
全然1ヶ月空いたりしても大丈夫なので☺️
きなこむさんが無理しない程度にゆる〜くで🙆🏻- 4月13日
きなこむ
そうですよねー、始まっちゃうと色々忙しいですしね🤣