
コメント

あん
はーい🙋♀️
パートですが、以前働いていたところが実際に働いてみたら面接で伝えてた業務と違ったので1週間で辞めて、違うところに転職して半年経ちましたが、時給が安すぎて全然稼げないので転職したくて毎日求人情報見てます🤣人は良いんですけどね。笑
今も応募したい求人ありますが、前回もすぐ辞めたし保育園の先生にまた言うの気まずいな〜と思いながら応募できずにいます🥹笑笑

なこ
短期間で何個も仕事変わってるとかだとちょっと心配ですが、そうでないなら転職していいと思いますよ!
合わない仕事続けて心擦り減らすぐらいなら転職した方がいい!
今の環境で頑張れない人は次でも頑張れないって言う人もいますけど、
環境が変われば頑張れる人もいるのも確かですからね🤔
今の仕事がなぜ合わないか、その合わないポイントが次の工場勤務だと解消されるのであれば心配しなくてもいいかなと思います。
自分に甘くして辞めるのか、本当に合わなくて辞めるのか。後者であればいんじゃないですかね🙆♀️
-
はは
コメントありがとうございます。
1社目は13年ほど働きました。
2社目は事務職兼任で他の事もしているのですが、この事務作業が自分に合わないです。一つのことをコツコツやり続けるのが得意ですが、事務職はマルチタスクで色んな対応をしないといけないのがかなり苦手なのです。- 4月14日

はなび
どっかで妥協は必要かだとは思います!給料高い!休みやすい!人間関係最高!仕事内容最高!はなかなかないと思います!
ただその妥協点が見つかるまで転職するのもありだと思いますよ!
-
はは
コメントありがとうございます。
全て最高はなかなかないですよね😅
今は家に帰っても仕事を引きずってしまっているのでストレスなく働けるところが一番だと感じているのでそこを考えながら求人探しています。- 4月14日

さりぃ
全然甘くないです。
私は今転職して4日目ですが、事務として入社しましたが雑務が多すぎて合わなくて辞めたいです。ただ保育園の兼ね合いもあり、もう少し我慢しようかな思いますが、1年で下の子が年少になるので長くて1年、それまで他にいい仕事が見つかり採用されたら転職も視野に入れています🙋♀️
お仕事内容が合わなければ辞めて全然良いと思います🙆♀️働くのは、ははさんなので😌
定年まで働けるような会社に巡り会いたいですよね🥲
-
はは
コメントありがとうございます。
全然甘くないとおっしゃっていただけて嬉しいです😭
同じく現在事務職で業務量が多すぎる、あと電話対応、来客対応が苦手すぎて…自分は事務職合わないんだなと分かったのでストレスなく働ける業種探し中です。
わたしも定年まで働ける会社に巡り会いたいです!- 4月14日
はは
コメントありがとうございます。
職場の人が良いのは羨ましいです🥺
給料ももちろん大切ですが、わたしはストレスなく働ける職場が一番だなと感じています。