※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

弘前市の小学校について、時敏小学校、桔梗野小学校、東小学校のおすすめやクラス数、校舎の古さを教えてください。

弘前市の小学校について教えてください。
弘前市に引っ越し予定です。
来年小学生になる子どもがいるので、小学校をどこにするかで引っ越し先を迷ってます。

時敏小学校
桔梗野小学校
東小学校

おすすめや、やめた方がよい、クラス数など知りたいです。どれも校舎は古いでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

先月まで弘前市に住んでいました。
詳しくは分かりませんが、その3つだとどれもわりかし古めで、この中だと東小学校がキレイ目だったと思います。
時敏小学校は放課後児童会?クラブ?が人気だと聞きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます!
    放課後の児童クラブ人気なんですね。
    学童も探さないとと思ってたので、参考になります!

    • 4月16日
おとうふ

福村小学校おすすめです!城東地区なので買い物にも便利ですし、駅までの100円バスも本数多く出ているので中学、高校なった時にも利便性がいいと思います。

小学校に関しても、校舎も綺麗ですし、転校生が多いイメージがあります。
私がいた時は何十年も前ですが、新しいお家やアパートが建ち始めていた頃なので、1学期に2人は転校生が入ってきました。今は分かりませんが、アパートなども多いので出入りが多いように感じます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。
    福村小学校へ校舎がキレイなんですね!それだけで結構惹かれます😁
    駅までの利便性もあるとのことなので、もう少し広い範囲で考えてみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 4月20日