※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カイ
家事・料理

息子が夜ご飯を食べず、作っては捨てることが辛いです。味やお腹の空き具合が原因かもしれません。

やっぱり作るんじゃなかった😭
もー作っては捨てる、、辛い💦
息子が夜ご飯食べてくれません😣
味なのかお腹すいてないのかわかりませんが、食べないです💦
昨日は食べないだろうと少なめに作ったら食べるなんでやねん!です😭

コメント

ママリ

ありますよね〜ほんっと意味わからないですよね😇

  • カイ

    カイ

    お菓子、ポテト、パンは食べる時あります💦
    何も食べないよりはいいのでしょうが腹が立ちます笑😤

    • 4月13日
初心者のママリ🔰

わかります!2歳くらいから食べムラやばいですよね!今もです笑
うちは大人と同じのなので捨てるのが辛いとかは全くないですが、ご馳走様してもうご飯おしまいだよ?!と念押ししたのに寝る前にお腹空いたーと泣くとかやめてほしいです😆笑

  • カイ

    カイ

    そうなんですよね😣
    確かに泣かれたら上げないわけにいかないしこまりますよね😭

    • 4月15日
はるのゆり

うちは大皿で出して取り箸で子どものお皿におかわり形式で入れるので、食べなくても被害が少ないのであまり辛くなくなりました😊
1人目の時はきちんとそれぞれ1人分ずつ分けてたけど、偏食や食べ残しがつらすぎて😮‍💨

  • カイ

    カイ

    なるほど大皿ですね🙏
    ただうちの子食べる時はかなり食べるので無茶苦茶困ります💦
    よそって別皿に渡して食べさせてみようかと思います🙏

    • 4月15日
しゃぼんだま🫧

わかります。
私いつも娘のお残し食べてます。
思ったより食べてくれた日は
私の分無くなります。笑

離乳食の時から捨てたことないです。
その頃は薄味のものが好きになり
ストレスなかったです。

今は自分が食べられるもの、
食べたい気分のもの出してます🥺
残されてもストレスにならないように。

  • カイ

    カイ

    お残しはたべないようにしていまして💦
    食べたい物は確かにいいですね☺️

    • 4月22日
  • しゃぼんだま🫧

    しゃぼんだま🫧

    そうなんですね!
    なんでお残しを食べないようにしているのか、参考に教えていただけませんか🥺?

    • 4月22日
  • カイ

    カイ

    自分の子供とはいえまだちゃんとうがいできないですし、ばっちぃのを触って口にしたりしているので私は潔癖なので嫌なのです😅
    あっあと子供の体調悪い時とかは要注意ですよ👶

    • 4月22日
  • しゃぼんだま🫧

    しゃぼんだま🫧

    確かにそうですね!
    教えて頂き、ありがとうございます😊

    • 4月22日