※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新一年生です。上靴の名前の記入方法について教えてください。上靴に名前シールを貼ることは一般的でしょうか。

新一年生です。上靴の足の甲のところに記名は苗字をひらがなで書くのが一般的ですか?教えてください🙇‍♀️
字が綺麗ではないので保育園では靴下は名前スタンプ衣類は全て名前シールを使用していました。上靴はキャラクターもので名前のタグキーホルダーのようなものをつけていただけで…上靴に名前シールって貼っていたりされますか?

コメント

ママリ

うちは平仮名フルネームです💡

さくらもち

上靴は踵にフルネームひらがなで書きました。
甲にクラスを書くように指定されました

さくら

上靴の甲の部分に名前シール貼ってます!
ひらがなフルネームです☺️

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

ひらがなでフルネームをネームペンで書いてました

k

甲の部分と踵の部分(靴箱に入れた時見えるように)に記名してくださいとのことでした!
うちは、左右が分かりやすいように左に苗字、右に名前をひらがなで書いてます😄