※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子がりんご病の疑いがあり、下の子も風邪症状です。小児科を受診すべきでしょうか。りんご病の疑いを伝えた方が良いですか。

上の子がりんご病だった可能性があります。先週くらいに風邪症状あり、昨日頬の赤みに気づきました。保育園からは確定診断までは不要と言われており、土曜日ということもありりんご病確定では無いですがほぼりんご病で間違いないと思います。
そして今下の子が風邪症状あり、りんご病を疑っています
熱はなく、咳鼻水のみです。普段、咳鼻水だけなら耳鼻科に行ってるんですが、この場合は小児科の方がいいんでしょうか?咳鼻水なら耳鼻科の薬の方がよく効くので迷ってます
また、受診する前にりんご病疑いという事は伝えたほうがいいんですかね?

コメント

ママリ

うちはほほの赤み以外に手とお腹のまだらな赤みが凄いので、小児科に行きました!
もし耳鼻科なら確認してからがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも手足とお腹にもまだらの赤み出てます!え、もしかして娘も受診したほうがいいんでしょうか??💦赤みが出たときは感染力ないと聞いていたので受診不要かと思ってました💦
    ありがとうございます!耳鼻科のほうが薬が合うので、聞いてから行ってみます!

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    うちはりんご病だと知らずで小児科に受診しました😅
    小児科では湿疹出たら大丈夫だと言われたので、受診いらずだと思います😄

    • 4月13日