※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

昼寝中に旦那が物音を立てて起こし、気遣いが減ることで嫌いになると感じています。

のも昼寝中

ガサガサとレジ袋から何か取り出して起こす旦那

でっかい咳
くしゃみ


そりゃ起きるようるさい



結婚して子供できて、
相手への気遣いがなくなるから嫌いになるんだよって言いたくなります


コメント

ママリ

えー!気遣いとかいうレベルじゃない気がします😢
空気が読めないのですかね...

  • ママリ

    ママリ


    あまりの怒りに雑に質問してたので誤字がひどかったです、すみません💦
    子供の昼寝中でした💦

    まだ寝足りない子供はもちろん不機嫌に大泣きしてるしため息しか出ませんでした…

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ


    雰囲気で子どものお昼寝だろうなって分かりましたよ☺️

    大人でも昼寝の邪魔されたら嫌ですもん、子どもなんてもっとですよね💦
    気持ちよく寝させてあげようと思わないんですかね...

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭

    私も疲れが溜まってて一緒に寝てたので、起こされた&起きた途端子供泣いてるのでイライラが…💦

    別室いくらでもあるのにわざわざリビングで寝てるところでしなくても💦

    ほんと気が利きません💧

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ


    子どものお昼寝の時くらいしかママもゆっくり寝れないのに💦

    別室あるなら尚更腹立っちゃいます😱
    咳もくしゃみも普通に止めれるし、レジ袋ガサガサに関してはわざと?って私なら捉えちゃいます...

    お疲れさまです、甘いものでも食べてゆっくりされてください😭

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問に失礼いたします🙇‍♀️
すごくわかります😭
まさに今日旦那のバカクソデカくしゃみでせっかく夜泣きしてから寝かしつけたのに子供起きました😩

ただでさえ今夜泣き何回もするのにです😩
なのに旦那はいつも通りバカクソデカイビキかいて寝てましたよ😩
ガタイがよく100キロ近くあるので化け物みたいな音出します😰

アパートで狭くて別室で寝れないのと、赤ちゃんもイビキでは今のところ起きないでいてくれるのでもう慣れるしかないのかなと…
もしイビキのせいで子供の睡眠が浅くなってたらとか考えるとさらにイライラして子供に申し訳なく思います😫

  • ママリ

    ママリ


    わかります!わかりますよ!

    うちの旦那のイビキも怪獣みたいにうるさいです。私寝れないので別部屋(アパート時代はリビングで)寝てもらってました笑

    赤ちゃんは案外いびきくらいじゃ起きないんですよね🤔くしゃみみたいな破裂音?にはびっくりしちゃうみたいですね😭

    可能なら敷布団買って、リビングで寝てもらうのもありこも
    逆でも良いと思います!赤ちゃんなら水回り近くにある方が何かと便利ですからね!

    • 4月24日