※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3人の子どもを持つインドア派で内向的なママはいますか?周りはアウトドア派ばかりで、3人目を持つには体力や社交性が必要なのか疑問です。

お子さん3人いて、インドア派・体力自信ない・内向的ママいますか?
やっていけてますか??

私の周りには、3人以上のママやパパは、アウトドア派で体力ある、社交的なタイプの方ばかりです。
そうじゃないと3人目に踏み切れないのかなーと思ってるのですが、どうなんでしょう…🤔

逆に一人っ子の方が公園とか連れてっても相手しないとだから大変な部分もありますよね🤔

コメント

あーちゃん

あっ…私ですね…🫡
確かに言われるとアウトドア派のアクティブ系の方が多いのかもですね😅お金かからず大人数でわちゃわちゃ遊べるからでしょうか。
大丈夫ですよ友達ゼロで休日寝るのが趣味の私でも育ててます…👍
公園や子供相手の遊び付き合うのは大変ですよね😣
うちは子供同士でごっこ遊びしてくれるようになったら楽になりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も友達ゼロで寝るのが趣味です😂
    意外と大丈夫なんですかね?
    公園とか行くのつかれちゃって🫠
    でもある程度大きくなると親とより子供と遊ぶほうが楽しいですもんね〜!

    • 4月13日
ママリ

全然関係ないですよ!
インドアかどうかはわからないけど、体力に自信はないし、他人に時間使いたくないタイプですけど
家族で楽しく暮らしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私ほんと体力なくて💦
    他人に時間使いたくないというのわかります…
    でも楽しく暮らしてます!って言葉にすごく希望をもらえました🥹✨️✨️

    • 4月13日
3人ママ☆

3人いますが、体力はまったく自信ないですよ😂
インドアでもないけどアウトドアでもないかな😂家に3人とずっといるとケンカ勃発したりイライラするので、外に出ますが、遠出するのもそれはまた疲れるので近場で外出で良いかなーと思ったり😅
ホントは人見知りですが、公園とかで会った人と一応は会話したりとかします😣仕事柄色んな人と話すので、適当に話し合わせたり一応は出来るので😂疲れますけどねー💦
そんな私でも3人育ててますよ☺️うちはパパがアクティブです💦外で子供と体動かしてアクティブに遊びたがったり、お庭とかでバーベキューしたがったり😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー!
    遠出疲れるの分かります💦
    私も一応会話はできますが、
    踏み込んだお付き合いが苦手で💦

    旦那さんアクティブなの羨ましいです😳✨️
    子供ってどんな子でもやっばり元気なので、それに同じテンションでついていくのは辛いです🫠

    • 4月13日