※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が突然、散髪に行くのはありですか?

夫が突然、散髪に行くのはありですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然ありです!何か嫌なポイントがあったんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後から生後7カ月の子どもと3人で日帰り入浴に行こうと今日の午前中話してました。そしたらお昼ご飯食べてる時に、髪を切りに行きたいと。え?入浴は?って聞いたら行くけどカットなんて1時間くらいで1時間ズレるだけだからいちいちグチグチ言うなと言われました。2週間くらいまえから髪切らなきゃと言っててダラダラ行かないのがまずイラッとしてて。離乳食も2回になって夕方食べさせなきゃだし事前にせめて前日とかに言ってほしいけど、散髪は気分で行きたいからと言われました。私が心せまいのかなぁ…

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定を決めていたのにも関わらず、その予定をズラしてまで自分の気分で散髪に行かれるのは腹立ちますね…

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとは明日午前中休みとれたから明日行くって言ってたんですけど、世間知らずで月曜が散髪屋さんが休みって知らなくて。まずそれにイラ。何週間も前から髪切らなきゃ切らなきゃってうるさいイラ。じゃあもう今日行ったら!って私が言いました。たぶん私が言わなかったらまた先延ばしで切らなきゃ切らなきゃ音頭が始まりイラ。なので行かせたのは私なんですけども、スケジュール管理がとにかくできないし気分で決めようとするし身だしなみ大事なのに気にしないところもイラつきます

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

全然ありです〜
いつもそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    午後から生後7カ月の子どもと3人で日帰り入浴に行こうと今日の午前中話してました。そしたらお昼ご飯食べてる時に、髪を切りに行きたいと。え?入浴は?って聞いたら行くけどカットなんて1時間くらいで1時間ズレるだけだからいちいちグチグチ言うなと言われました。2週間くらいまえから髪切らなきゃと言っててダラダラ行かないのがまずイラッとしてて。離乳食も2回になって夕方食べさせなきゃだし事前にせめて前日とかに言ってほしいけど、散髪は気分で行きたいからと言われました。私が心せまいのかなぁ…

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    予定があったのならそれはナシです!
    狭くないです!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

突然ってどのくらいですか?
行く1分前に言われるのは無理です😱
せめて当日の朝一に言ってくれればいいです。できれば前日。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    午後から生後7カ月の子どもと3人で日帰り入浴に行こうと今日の午前中話してました。そしたらお昼ご飯食べてる時に、髪を切りに行きたいと。え?入浴は?って聞いたら行くけどカットなんて1時間くらいで1時間ズレるだけだからいちいちグチグチ言うなと言われました。2週間くらいまえから髪切らなきゃと言っててダラダラ行かないのがまずイラッとしてて。離乳食も2回になって夕方食べさせなきゃだし事前にせめて前日とかに言ってほしいけど、散髪は気分で行きたいからと言われました。私が心せまいのかなぁ…

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定が決まってるのに突然自分の予定を優先させてくるのは非常に自己中だし思いやりもないので無しです。
    1時間ずれるだけとか、行く時間がないからとかそういう話じゃなくて自己中な行動だと思うのでそれが許せないです。私なら。

    • 4月13日
はじめてのままり

ありです 。
毎回私の旦那は突然です 。
仕事上 突然仕事になったり
呼び出されたり1日休みになったり
午後から帰ってきたりする時があるのでいつ行けるかはっきり予定は立てれないので私自身で大体次はこれぐらいに散髪行くって言い出すであろうと予測しているので 、どうぞ行ける時に!って感じですね 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    午後から生後7カ月の子どもと3人で日帰り入浴に行こうと今日の午前中話してました。そしたらお昼ご飯食べてる時に、髪を切りに行きたいと。え?入浴は?って聞いたら行くけどカットなんて1時間くらいで1時間ズレるだけだからいちいちグチグチ言うなと言われました。2週間くらいまえから髪切らなきゃと言っててダラダラ行かないのがまずイラッとしてて。離乳食も2回になって夕方食べさせなきゃだし事前にせめて前日とかに言ってほしいけど、散髪は気分で行きたいからと言われました。私が心せまいのかなぁ…

    • 4月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私なら許しますかね🙄子育てしているとお互い時間ないですし 、行きたい時 、行ける時に行かないと中々タイミングないので 、、1時間前後なら私はズレても特に何とも思わないです 。
    子供がいると出発時間ぴったりに出れないこと沢山ありますし 、、そのうち子育てにも慣れて心に余裕出来たらそのようなことも簡単に許せてくると思いますよ 。

    • 4月13日
はじめてのママリ

リスケするとかだったらむかつきますが何も予定ないならどうぞ〜って感じです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後から生後7カ月の子どもと3人で日帰り入浴に行こうと今日の午前中話してました。そしたらお昼ご飯食べてる時に、髪を切りに行きたいと。え?入浴は?って聞いたら行くけどカットなんて1時間くらいで1時間ズレるだけだからいちいちグチグチ言うなと言われました。2週間くらいまえから髪切らなきゃと言っててダラダラ行かないのがまずイラッとしてて。離乳食も2回になって夕方食べさせなきゃだし事前にせめて前日とかに言ってほしいけど、散髪は気分で行きたいからと言われました。私が心せまいのかなぁ…

    • 4月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それだったら普通にイラッとしますね🙂
    全然心狭くないと思いますよ。

    • 4月13日
ままり

約束してることがあるのに突然行くのはなしです!!
うちの夫も休みが不定期なので急に行くこと多いですが、予定ない時とかに行ってます。
午後は予定があるんだから午前中に散髪行けよ!って思いました!

deleted user

他の方へのコメント読みました👀
私もなんも予定決まってない日なら、その日の朝言ってきてるなら基本的にアリですが、その状況ならナシですね。
そもそも予定決めてるのに…。
気分で行ってもいいけど、予定があったら別日にするもんじゃないですかね…。
子どももいるし、家族とはいえ人と暮らしてるのにお前の気分が最優先なわけねーだろと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともとは、明日午前中仕事の休みが取れたから午前中行くと言っていたんです。でも私が、いやいや普通の散髪屋さん、月曜は休みだから。と言いました。何週間も前から髪が伸びてきたから変だと気にしてて、なのにまた今度で良いと言い出しました。だからもう行ってきたら!と私が言ったんです。身だしなみ大事だしほんとに髪を切るのに何をそんなに先延ばしにすることがあるの?気になるなら予約とれよって感じです。いくらでも切るタイミングあったはずなのに。

    • 4月13日
3人目のママリ🔰

よくあるやつですね😂😂
はーぁ。自由でいいねーって思ってます😇

deleted user

ありです。
私も突然美容院に行きます。

はじめてのママリ🔰

書かれている状況なら、言い方次第ですかね。
髪切りに行きたいから、
入浴はxx時から行くのでもいい?とか、
予定が変わることで影響受ける家族がいることを
意識していればまだいいですが、
そうでなくただ気分でやりたいこと言うだけなら
イラっとするので、
日帰り入浴は子どもと2人で行きます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも家族に影響がある以前に、ずっと髪切らないと〜って言ってるのがイライラします…先週でも行けたのに

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますよー。
    うちも、やらなきゃやらなきゃと言いつつ
    ぜんっぜんやりません!
    言うならやれよ、やらないなら言うなよ、
    ってイライラします🤣
    なので、正直もう一切期待せず
    全部子供達と自分だけで行く前提で予定立てて、
    旦那は来れたら来れば?
    てか予定の時間に動けないなら来んな
    っていう位置付けにしてます🤣

    • 4月14日