
1歳1ヶ月の男の子の成長について、食事や身体能力は良好ですが、言葉を話さず大人しく座るのが苦手です。どうすれば喋るようになり、大人しく座るようになるでしょうか。
1歳1ヶ月の男の子ってどれくらい
成長してますかね??
ご飯は毎食200〜300gほど
食べはしてくれてます🥣
歯も8ヶ月には16本あります🦷
一歳検診では身長78センチ9.8キロ
8ヶ月から歩けるので
一日中動いてるので筋肉発達💪
今は10.2キロほど体重あります
公園に晴れた日毎日行くので
階段上り下り滑り台も1人で
大きいのもバランス崩さず滑れます🛝
身体能力はいいので心配ないんですが
まだなにも喋りません〜😳
なんか言ってますが言葉の意味のある
言葉は話しません🫨
大人しく座るのも苦手で椅子にしばられたら
脱走しようとして怒ります😂
大人しく座ってくれません🤣
どうやったら喋ってくれるようになり
大人しく座ってくれるんでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ママリ
月齢同じです!
そして身長体重も大体同じです!
違うのはウチの子はまだ歩けないことです🤣1人で滑り台できるのすごいですね✨
言葉の面は
アンパンマンだけ指差し出来る。
認知してそうなのはアンパンマン、ねこ、バナナです
ハッキリ「バナナ」とかは言いませんが、多分バナナの事言ってるなって時はあります
喋るのも、じっとしてられるのも、まだ先の話で1歳半くらいまではゆったり構えるつもりでした!
お友達の子は、1歳3ヶ月くらいで「これ」「わんわん」とか言えるようになってます!1歳3ヶ月でもずっと動いてます🤣

はじめてのママリ🔰
よく食べ健康で体を動かしていてとっても素敵です👏
言葉も遅いというほどではないと思います。女の子ですがうちも一歳ちょっとでは意味のある発語はあまりありませんでした。
じっと座るのもまだまだ早い(一歳なりたてで大人しく座っててくれる子は相当お利口さんだとおもいます😳)と思うので
気にしなくていいと思いますよ!
少し先になりますが、気にした方がいいことは一歳半検診できっと触れられると思うので、安心して過ごしていていいと思います💡
発語に関しては、読み聞かせや童謡、見ているものややっていること(親も子も)の実況中継をしてあげるのはいいと聞いたことがあります。
はじめてのママリ🔰
まだ歩かない子って体全体ホワホワしてて
とても可愛らしいですよね👶🏻❤️
おぉ!お利口さんですね🫶🏻❣️
うちひとつもわかってなさそうですw
怒られたりしてるのはわかるみたいでw
喋れる子かなり喋れますよね🤣❣️
私のお友達の子の一歳三ヶ月で
10単語以上話してます〜😳
女の子なんですが👧話すの早いなと
感心して見てます😳❤️
やっぱどこの子も動くんですね
うちかなり走り回るので🤣🤣🤣