
5-6時に起きた場合、二度寝させるべきか、リビングに移動して起こすべきか悩んでいます。
5-6時に起きた場合どうしますか??
完ミで育ててます🍼
以前は20-21時就寝で3時頃に1度寝てても起こして飲ませていました。
先日保健師さんに、夜は起きたらで大丈夫と教えてもらったので起きるまで寝かせたら、5-6時に起きるようになりました。
このくらいに起きた場合、二度寝させますか?
リビングに移動したりしてもう起こしちゃいますか?
夜間飲ませてた時は7時頃起きてたのでそのままリビングへ移動してたのですが、早朝に起きた場合はどうしようかな〜と悩み中です🤔
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まさに下の子が5時起きです🤣
うちはリビング連れてっちゃいます!
どうせおむつ替えとかで起きちゃうし…。
で、また寝たら寝たでラッキーと思って寝かせます笑

ruru*
うちの4ヶ月の息子も20時頃就寝で5時〜6時には起きるのでその時ミルク飲んで寝たら寝かせますしミルク後も起きてたらそのまま明るいリビングに連れて行きます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
子供に合わせて寝そうになければ起きるでいいですね!深く考えすぎてました😂- 4月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ミルク飲んだ後目パッチリなんです😂
確かに無理に寝かせる必要はないですもんね!寝たらラッキーっていう気持ちで一緒に起きるのもありですね💓