
妊娠初期の女性が胎嚢を確認し、下腹部痛と出血がある状況について不安を抱いています。デュファストンとダクチルを服用中ですが、出血が止まらず、心拍確認を待っている状態です。流産の痛みについても言及し、妊娠継続の可能性について質問しています。
妊娠初期5〜6wです。
胎嚢は子宮内に確認しました。
下腹部痛(生理痛のようなズキズキ痛む感じ)
出血あり
もうダメですかね…💦
デュファストンとダクチル処方され
服用してますが、血は止まる気配なしです。
心拍確認が来週なので1週間ドキドキです😭
流産したら立てなくなるほどの冷や汗や痛みと
聞きますが、痛みに強いからか?
そこまでの痛みではありません。
同じような経験された方いらっしゃいませんか?
妊娠継続することは可能なのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママり
逆に私はなんの症状もなく
流産になりました😢
なのでそればっかりは
わかりません😢
私なら来週までまたず
病院にいきます

ままり
出血はいつからですか?
心拍確認待たずに受診してもいいと思います!
私が流産した時は出血が5日くらい続きその時は腹痛などはなかったです!
排出される30分前くらいからお腹痛くなりました。参考までに。
コメント