
2歳の男の子が元気すぎて不安です。買い物中に走り回り、手を繋いでくれません。2人目ができたらどうなるか心配です。2歳の子は皆こんな感じでしょうか。対策について教えてください。
2人目が欲しいけど上の子が元気すぎて不安です😂
2歳の男の子なのですが、買い物行くと勝手に走り回る、商品に触ろうとする。面白がってわざと私から逃げる、道路に飛び出そうとする。とにかく私と手は繋いでくれなくて走り回ります。怒ってもヘラヘラしてます。
なのでほとんど、ベビーカーか抱っこ紐、リードをつけてお出かけじゃないとお出かけ出来ません。
人に迷惑をかけるのもあるのですが、とにかく走り回るので車に轢かれそうで怖いです。
こんな感じで2人目が出来たら買い物なんてできないでしょうか?
うちは車がなくて自転車か徒歩、電車がほとんどです。
2歳の男の子ってみんなこんな感じなんですかね??
最近はイヤイヤが激しく手を繋ごうとすると寝転んで反抗します💦
みなさんどうやって対策してるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ままさま
抱っこ紐しながら走って追いかけてました😂
w抱っこもしてましたし💦
買い物はパパがいる日にまとめて買うようにして、一人で2人は連れて歩けなかったです💦

かか
歩き出してから3歳以下の子を連れての買い物は基本しません。
靴とか、本人に試着させたり、おもちゃを選ばせる等、子供がいなきゃいけない時にくらいしか連れて行かないです。
私の周りは、親の買い物に連れて行くのは相当お利口さんな子だけです。
-
はじめてのママリ🔰
うちの子だけこんなに暴れてるんか?って思ってたけどみなさんあまり連れて行ってないんですね💦
うちは旦那がほぼ家に居ないので連れていくしかないのですが、1日で済むようにしないとですね😅
ありがとうございます!- 4月13日
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさんそうなんですねー?!😂
買い物やっぱり2人いると行けなくなりますよね💦うちは旦那がほぼいないので、行ける時にまとめていくしかないですね😂
ありがとうございます!