
大型園に通い始めたが、毎日泣いており、慣れるのにどれくらいかかるか心配です。小規模園では泣いたことがなかったので、辛いです。1ヶ月で慣れるでしょうか。
今月から小規模から転園し、大型園に通っています
行きたくないと毎日泣いているのですが
いつかは慣れるのでしょうか…🥲
小規模に通っている時は一度も行きたくないと言ったことはありません。
先生もそんなにひとりひとりに構っていられないと思うので仕方ないですが、泣いてても抱っこしてもらえない姿を見るのが辛いです🥲
1ヶ月すれば慣れますかね🥲🥲🥲
- わん(3歳6ヶ月)

ママリ
1ヶ月は早いかな?と思いました。
3歳はいろんな変化に敏感だし元々小規模園でリズムがついていたのなら半年〜1年位と長い目で構えても良いと思います。
小学校の練習という面では大規模園は良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
まさに同じ状況すぎて思わずコメントしてしまいました!
うちも毎日泣いており夜も明日新しい保育園、、?の確認されて親としても辛いです、、
前の小規模は1週間で慣れてくれてたのですが😭

ユウ
長女が時間かかりました。
0歳4月から小規模園、年少で転園です。
気が遠くなるかもしれませんが、うちの子が泣かなくなったのは年長の3学期です🫥そして入学でも1年間荒れて大変でした。
2年になって今日初めて、玄関から1人で行ったくらいです😮💨
3年間の生活が変わったので急には慣れないです😭

あちゃんママ
まっったく一緒の状態です。
ママァァァァァと、追いかけてきて
洋服引っ張ってきます。。
お友だちの名前もわからないので
お友だちの名前覚えてきたら
少しは楽しくなるのかなぁとか、、、
少しなれたころには
ゴールデンウィークだなぁ、、とか
色々考えちゃいます、、
コメント