産婦人科・小児科 妊娠5ヶ月の女性が咳と鼻水の症状があり、内科を受診するか、産婦人科に相談してから内科に行くべきか悩んでいます。 妊娠5ヶ月です! 咳と鼻水あるから明日内科にいこうかやとおもいます 産婦人科は薬とかない感じです 産婦人科電話してから内科行った方がいいですかね? 最終更新:4月13日 お気に入り 産婦人科 妊娠5ヶ月 あさ(妊娠19週目, 2歳11ヶ月) コメント たろ🔰 産婦人科でみて薬も出してくれるなら行ったらいいですが出してくれない感じなら内科で妊娠してることを伝えて出してもらうのがいいと思います! おじいちゃん先生の内科とかは自分なら避けます😂 4月13日 あさ 唇にヘルペスできた時に産婦人科電話したら薬やってないから皮膚科に行ってと言われました!笑 てことは内科にそのまま行けばいいですかね?産婦人科電話なしで 4月13日 たろ🔰 心配なら電話されてもいいと思いますがそんな対応なら内科にそのまま行っていいとおもいますよ! 4月13日 あさ ありがとうございます!! 4月13日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・大分県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・宮崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・沖縄県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あさ
唇にヘルペスできた時に産婦人科電話したら薬やってないから皮膚科に行ってと言われました!笑
てことは内科にそのまま行けばいいですかね?産婦人科電話なしで
たろ🔰
心配なら電話されてもいいと思いますがそんな対応なら内科にそのまま行っていいとおもいますよ!
あさ
ありがとうございます!!