※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

3歳の姉が1歳の妹と遊んでいる際に倒れ、後頭部を強く打ちました。泣いてはいますが、普段と変わらない様子です。病院受診を考えていますが、同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。

3歳1ヶ月の姉が、1歳7ヶ月の妹と、ぎゅーと2人で抱きしめ合いふざけていたところ、
バランスを崩し姉がおいかぶさるようにして下の子が下敷きになるようにして後ろに倒れました。
手も何も出ない状態で後ろに倒れ後頭部を床に強く打ちました。
すぐに泣き、吐いたりもせず、様子は普段と変わりませんがとても心配なので明日病院受診しようと思います。
同じような方いらっしゃいますか?泣

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳11ヶ月の頃、ふざけていて階段から落ちて後頭部強打したことあります…!
すぐに大泣きして意識もしっかりしてたし嘔吐もありませんでしたが、なんだか頭が凹んでる気がして慌てて病院に行きました。
結果、何もなかったですが大丈夫だとわかるまで不安で仕方ないですよね🥲
妹さんもご無事であるようお祈りしております🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    危ない事など言い聞かせてもまだまだわからない年齢って本当に大変ですよね😭ずーっと見てるわけにもいかないけど、見てなかった自分を責めてしまいます。コメントありがとうございました!

    • 4月13日
mamari♩°*

状況は違いますが、息子はくつ下履いて滑って廊下のフローリングに思いっきり頭打ちました😂
大泣きしましたが、なんともなかったですよ〜!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんともなかったとのことで、よかったです😂うちの子もなんとも無いことを祈ります🙏コメントありがとうございました!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

嘔吐とか普段と違う様子がなければ、基本大丈夫だと思いますよ!
でも、心配な気持ちよく分かるので、明日通常の営業時間中に病院行ったほうがメンタルにはいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気持ち共感して下さり心強いです。明日病院行ってきます!コメントありがとうございました!

    • 4月13日