
共感性羞恥心を持つ方に質問です。相手が恥ずかしがる場面でフォローしたり、つらく感じることはありますか。
私もその傾向が有るのですが、
共感性羞恥心のある方に質問です🙄
(ドッキリ番組などざわざわして見れません…)
何かしら相手とのやり取りで、相手が失敗して恥ずかしそうにしてたり申し訳無さそうになる場面があったら「大丈夫ですよ〜!私もたまにしますよ〜」とか言って全力でフォローに走りませんか笑?むしろ喋りすぎちゃったり😅
たまに(え…)と引き気味な表情を出しちゃってる人を見掛けると自分に関係なくても少しつらくなります😅他者の『恥ずかしい』気持ちに過剰に反応しちゃってるので、共感性羞恥心が関係してるんだろうなぁ?とふと思ったので。
- はる(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はむしろ出来るだけスルーするタイプです!笑
フォローされるのも恥ずかしく感じてしまいます!笑
はる
コメントありがとうございます🙂↕️
きっと、優しさからの見ぬ振りですよね😂それは想像できます!プラスでもなくマイナスでもなく、ゼロの対応というか笑。
例えば店員さんで(え…)とお客さんに引いたような困惑してるような表情を正直に出してる方をたまに見掛けると、驚いちゃいまして😂