
コメント

ママリ
初めての卵から炒り卵であげてます。
残りは親が食べてます。
ママリ
初めての卵から炒り卵であげてます。
残りは親が食べてます。
「ベビーフード」に関する質問
2泊3日義実家に行くのですが、離乳食をどうするべきか相談です。 キューピーの瓶の離乳食で大丈夫ですかね?(混ぜご飯系やクリーム煮のようなもの) 和光堂の物は食べさせたくないです🙇♀️💦 私が作って冷凍した離乳食を保…
10月に1歳2ヶ月の子供を連れて、私の妹の結婚式に参列します。 いつもは以下のスケジュールなのですが、 7:00 起床→朝ごはん 11:00昼ごはん 12:30-14:30昼寝 15:00おやつ 17:00夜ごはん 結婚式当日は、 受付12:00、挙…
1歳0ヶ月の娘ですが、冷凍食品やコープの離乳食用食品、ベビーフードなど、できあいのものを一切食べません。 離乳食中期から、もともとベビーフード拒否でとても困っていました。 今は取り分けで大人と同じごはんやおか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めいぷる
ご返信ありがとうございます!
炒り卵は油使ってってことですか?
パサつきが気になるかと思いますがお粥とかに混ぜて食べさせてますか?
ママリ
少し使いました!
ラップで潰してお粥に混ぜてです👍
めいぷる
油ってオリーブオイルですか?
なんか調べるとバターから初めてその次オリーブオイルとも書いてある記事があるんですが、ママリさんは気にせずオリーブオイル等先に使ってましたか?
ママリ
気にした事なかったです🤣
普通のサラダ油使ってました。
めいぷる
ありがとうございますー!!
なんか旦那が油についてそう言ってきたので気にしてる人いるのかな?と思ってたんですが😂
助かりました!!!
ママリ
ゆで卵みたいに時間かからないのでいいですよ😊
もう少ししたらボーロとかもあげれますね!