※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子妊娠した場合どんな症状ありましたか?

女の子妊娠した場合どんな症状ありましたか?

コメント

ママ

つわりで言うと胃のむかつきみたいなのから始まりました💦

ラティ

甘い物食べたいな、はありました☺️

はじめてのママリ🔰

初期ではわからないですが、ムダ毛がなくなりました🤣
あとつわりもそこまでひどくなかった、くらいですかね🙄

はじめてのママリ🔰

上2人が女の子で今回男の子妊娠していますが、悪阻が全然違いました☺️
私の場合は上2人は吐きづわりで今回は食べづわりでした!

はじめてのママリ🔰

とにかくりんごジュースが飲みたかったです。あとはスプライト。
それ以外無理でした…
ウインナーを焼く匂いで吐き気してました…

こまち

悪阻は2人とも酷くてめちゃくちゃ吐きましたが、悪阻が落ち着いてきてからの食べたいものが全然違いました!
1人目はマックや焼肉などのしょっぱいもの、2人目はとにかく甘いものを欲しました🍰

はじめてのママリ🔰

男の子の時とは食べたいものが違いました。マックのポテトとか食べたくないしレモン系の酸っぱいものとかも食べたくないし…女の子の時は基本甘いものを求めてました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにつわりの始まり方も食後の胃もたれから始まりました😳

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

つわりは軽かったですが無性にイチゴと甘いものが食べたくなりました!

あーちゃん

これと言って男女で差はなかったです🤔

はじめてのママリ🔰

上女の子で食べつわりでしたが
特に食の好みは無く割と何でも食べたい感じでした!
大食いのYouTubeとか見たりもしてました笑笑
 

下男の子で悪阻の時は
食べ悪阻で食のこだわりがあって冷たいものが食べたくて
コンビニのおにぎりやポテトサラダを欲してました😳!

ママリ

姉妹いますが、上は全く悪阻無しで食べ物の好みも変わらない、下は軽い食べ悪阻ありで初期は甘いもの受け付けずしょっぱいもの食べていました!

yui*

初期は胸の張り、味覚の変化から始まり、吐きづわりが2ヶ月続きました!
他の方もおっしゃってますが、なぜかムダ毛が減りましたね🤔
結構処理しないとすぐ生えるタイプだったのに、何故かヒョロっと数本生えるだけで処理が楽過ぎて助かってました😂
産んでから普通に生えましたが(笑)
あと偏頭痛持ちなのに、何故か妊娠期間中頭痛がほぼ無かったです。
これが全て女の子妊娠と関係あるかは分からないですが😅

はじめてのママリ🔰

女の子2人、食べつわりでした。特にフルーツを食べたくなりました!

✩sea✩

1人目長女は食べづわりで麺系を食べてました!
マックとかもめちゃくちゃ食べてました!
3人目次女の時は3週目にはオエオエして、そのまま生まれるまで毎日吐き続けた吐きつわりでした💦
次女の時は甘い物が一切ダメで、酸っぱい物を欲して、梅干しを食べて、レモン汁多めの炭酸水飲んでました!

みーちゃんママ

産むまで吐きつわりでした😣