
爪の横が硬くなり、周囲の皮膚が赤く腫れています。これは炎症でしょうか?かかりつけの小児科か皮膚科に行くべきでしょうか?自然に治る可能性はありますか?
8ヶ月です。これはささくれが剥けて炎症起こしてるのでしょうか?数週間前から爪の横が硬くなっていて周りの皮膚も赤く腫れてる感じです
そのうち治るかな?と思ったのですがずっとかさぶたのようになっています。
かかりつけの小児科でみてもらうか、皮膚科の方が良いでしょうか?それともそのうち無くなりますかね…?
- なっしゅ(生後8ヶ月)
コメント

ママリ
うちもこんな感じになったことがあります💦
皮膚科行くのが良いですよ😵💫
バイ菌が入ってて、最終的なうちは爪剥がれました💦
なっしゅ
ひええぇ!爪剥がれるんですか!( ; ; )
病院いきます!小児皮膚科にいかれましたか?普通の皮膚科ですか?💦
ママリ
普通の皮膚科に行きました!
うちはひょう疽と言われました💡
ひょう疽ってググって見てください!
多分同じかなと思います🤔