
哺乳瓶について質問があります。何本用意すれば良いでしょうか。ガラスとプラスチックは両方必要でしょうか。母乳実感のサイズは160と240、どちらが適切でしょうか。他に必要なものはありますか。
哺乳瓶についていくつか質問があります。
完母希望ですが、低出生のためしばらくは搾乳したものを哺乳瓶で飲ませる予定です。
①哺乳瓶は何本で回してますか?
②ガラス、プラスチックそれぞれあったほうがいいですか?
③母乳実感を買おうと思っているのですが、サイズは160と240どちらがいいですか?
④哺乳瓶を使用するにあたって他に必要なものありますか?(乳首、除菌じょーず、哺乳瓶を洗うスポンジとかはあるのでそれ以外であればお願いします)
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1 日本で回してました
2 両方持ってましたがプラの方が使いやすくてガラスはいらなかったです
3 うちも母乳実感使ってて160で目分量で200まで使えたので160で十分でした
4 上記以外だと哺乳瓶を乾かす専用のラック?みたいなのよかったです😊
コメント