
コメント

ママリ
敗血症ショック状態でも状態によっては全然一般病床います!抗菌薬投与や昇圧剤管理で安定してるくらいの状態です🙏
挿管必要なレベルなら降ります
ママリ
敗血症ショック状態でも状態によっては全然一般病床います!抗菌薬投与や昇圧剤管理で安定してるくらいの状態です🙏
挿管必要なレベルなら降ります
「その他の疑問」に関する質問
小学一年生の夏休み自由研究で、いろんな野菜でスタンプをして、画用紙などにまとめてみるのいいかなと思ったのですが、ただ押したものを載せるだけじゃ成り立たないですよね…?もっと工夫というか、そういうのが必要でし…
インスタで商品をオーダーして DMでやり取りしていた方がいました。 「少しお時間頂いてしまうかもしれませんが、 専用ページ作りましたらこちらのDMにて お知らせ致しますので、少々お待ちください🥰」 とDMがきたきり、…
納得いかないのですが、私の考えは変なのか客観的に見てどう思いますか? 今鍼治療をしています。8回セットで、18000円です。初回に鍼の本数に制限はあるのか確認しました。その際担当スタッフが上司に確認すると、大丈…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
基本的に小児だと急変時フルコードになると思うのでうちの病院だとICUおります💧
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!!
素人で何も分からずショック=ICUと思ってました。
ということはショック状態でも軽症?の方と言うことですかね?🤔
ママリ
他の病院の経験がないため参考にならないかもしれませんが、ショック時血圧低下した際に輸液負荷や昇圧剤管理で落ち着けばそのまま一般病床でその中でも重症加算の個室の病室でみています!
血圧上がってこなかったり、呼吸不全等あればハイケア管理になってます🙏
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
そこまでの管理は必要としていない状態ということですね🤔
とてもわかりやすくて助かりました🙇♀️
ママリ
参考になってよかったです!