
コメント

ママリ
敗血症ショック状態でも状態によっては全然一般病床います!抗菌薬投与や昇圧剤管理で安定してるくらいの状態です🙏
挿管必要なレベルなら降ります
ママリ
敗血症ショック状態でも状態によっては全然一般病床います!抗菌薬投与や昇圧剤管理で安定してるくらいの状態です🙏
挿管必要なレベルなら降ります
「その他の疑問」に関する質問
娘の生まれがR5.5.9なのですが 万3歳保育に入れるばあい いつから申し込みや問い合わせをしたらいいんでしょうか? もう今年からやり始めないとですよね?💦 電話で問い合わせる場合は 普通に幼稚園の入園希望などの旨を…
至急お願いします! 娘が現在、足にイボがあり、液体窒素の治療中です! そのことは、小学校の連絡帳に書いて問題ないで よね?🏃♂️ 幼稚園の時と比べて小学校はどこまで連絡帳 に書いたらいいかわからなくて質問しまし…
批判とかではなくて単純に疑問なのですが、よく気の合わないママ友や昔からの友達と価値観が合わなくなり縁を切りたい縁切ろうかな、などの話題がありますが具体的に何をもって縁が切れるんですか? のらりくらりフェード…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
基本的に小児だと急変時フルコードになると思うのでうちの病院だとICUおります💧
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね!!
素人で何も分からずショック=ICUと思ってました。
ということはショック状態でも軽症?の方と言うことですかね?🤔
ママリ
他の病院の経験がないため参考にならないかもしれませんが、ショック時血圧低下した際に輸液負荷や昇圧剤管理で落ち着けばそのまま一般病床でその中でも重症加算の個室の病室でみています!
血圧上がってこなかったり、呼吸不全等あればハイケア管理になってます🙏
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
そこまでの管理は必要としていない状態ということですね🤔
とてもわかりやすくて助かりました🙇♀️
ママリ
参考になってよかったです!