※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が4歳になることを拒否し、わがままを言っています。朝から八つ当たりされ、祝いの準備をしたくない気持ちになっています。どうすればよいでしょうか。

娘のわがまま、もう限界です
今日は娘の単純だけど、関係なくぶちギレそうです

昨日から、4歳になりたくない!3歳のままがいい!
というわがままばかり言ってます
3歳が楽しかったから4歳になりたくない、と

朝から私の髪の毛を引っ張って八つ当たりしてきます

もう、お祝いしなくていいですかね
こんなやつのためにケーキもご馳走も用意したくない
と思うようになりました…

せっかくプレゼントも買ったのに
ぶん投げたくなります

コメント

ママリ

大人なのでうまく言いくるめられるといいんですけどね😅

そんなに3歳が楽しかったんだ!
うれしい!!!

でいいじゃないですか、

4歳になりたくない!ってなってるなら
じゃぁどうしよう、ケーキもいらない?お祝いしたくない?って聞いてみてはどうですか?

ママはあなたがひとつ大きくなるのが嬉しい!って伝え続けるのは前提で!

きなこ

3歳がそんなに暴れるほど楽しかったんですね🥺❣️ママのおかげですね!

今日はお祝いしなくていいんじゃないですか?機嫌治ったら夜にケーキ食べればいいし、お祝いは後日でもいいし…!

ママりん

じゃあもうずーっと3歳で来年も年中さんのお姉さんになれないねー
残念🫤
とか言ってもダメですかね。笑

3歳楽しめて良かったです☺︎