
コメント

ママリ
同じ生年月日の人が世の中にどれだけいると思ってるのー?って感じですね(笑)
なのでそういう占いは当てにならないです。
優しくない人だと思いますよ。

ままり
入らないかな…
と思いました😅
うちの旦那は私の両親や仕事先の人から「ご主人は優しすぎる」って聞かされます。
私が熱で動けないほど寝込んでも「大丈夫?」の一言もないです。
昔なぜ言わないのか聞いたことがあるのですが「大丈夫じゃなさそうなのは見てわかるから大丈夫?とは聞かない」って言われました。
そうなんだけど、そうなんだけどね。
正論だけど、分かってて声かけるのが優しさじゃない?って思いました。
優しいって難しいですよね。
人前と自分の前では人が変わっているのかもしれない。
-
パンダうさぎコアラ
うちも、外では優しいと言われる部類です。
男三人兄弟の真ん中で女慣れしてないのもあるんだと思うんですが、接し方が分からないのかな、、、- 17時間前

はじめてのママリ
占いなんて誰にでも当てはまりそうなことしか書いてないんですよ。
本人がそれを見て「そうそう!当たっている」と思いそうなことばかりです。
タバコのマナーが悪い人は、優しいのではなく、民度が低い人です😂
パンダうさぎコアラ
何かに頼りたくてすがりたくて苦笑
言わないと分からないようなことでもないし、言っても辞めないんでうんざりで(泣)