※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫婦で使いやすい家計簿アプリを探しています。オシドリ、マネーフォワード、Zaimで迷っており、共有機能や無料プランの編集可否について教えてください。

夫婦で家計簿アプリ使ってるひと、使いやすい、見やすいなどおすすめ教えてください!

オシドリ
マネーフォワード
Zaim
で迷っています。

基本的に管理はわたしですが、旦那にも毎月どのくらい支出してるかなど把握してもらいたくて共有でかかるものがよくて。
かつ無料の範囲で管理しやすいものが嬉しいです。

無料プランだと項目が編集または追加できるのか、できないか などなど。

コメント

ままり

プライベートの家計を見られたくないならオシドリではないでしょうか。

でも、無料の範囲ならZaimしかなさそうです💦

我が家はマネーフォワードの有料プランです。
アカウント共有してます。
マネーフォワードの無料は4口座しか連携できないので、共有したい口座が少ないならマネーフォワードもおすすめです。

ちなみに、我が家は旦那、私の銀行口座、クレカ、証券口座、住宅ローン、保険各種、ほぼ連携させてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マネーフォワードは無料でも共用できますか?
    一番おすすめで名前出てきますよね!

    • 16時間前
  • ままり

    ままり

    IDとパスワードわかればできますよ!
    ただ、夫婦共有したい口座だけを共有できるシェアボードという新しい機能もあります。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じアカウントを共用するということですよね🤔?
    なるほど、ありがとうございます!!
    なんか色々あり過ぎて、どれがいいか分からなくなりますね😂

    • 15時間前