
今まで寝おきすごく良かったのに、めちゃくちゃ悪くなった息子、、助け…
今まで寝おきすごく良かったのに、めちゃくちゃ悪くなった息子、、
助けてください😭
寝る時にいつもホワイトノイズをかけているんですが、朝はその音を消すと秒で反応してむくって起きて「おはよう」と言ってくるくらい寝起きが良い子でした。
前日にお昼寝が出来なかったり、1日中出歩いて疲れているであろう日でも朝は絶対7時までには自分で起きてました。
ですが、4月から保育園に行き始め、寝起きがかなり悪くなりました、、。
慣れない環境で普段より違う疲れ方をしてるだろうし、行きたくないという思いもあるだろうし、まぁ仕方ないかなぁとは思っていましたが、
それでもあまりにも酷く、休みの日ですらかなり遅くまで寝ててもこちらから起こすまで起きない上に起こすと必ず「まだ寝たいー!」とひたすら泣き叫んでます。
たまに自分から起きて大人が起こされる事もあるんですが、それなのになぜか電気等付けて起きようとすると「まだ寝たいー!」とグズり始めます。
正直朝からこのレベルでグズられるのがほんとメンタルやられるといいますか、、イライラやばくて、、
「いいよ、もっと寝て」と言っても「起きる」とグズるしもうただめんどくさいです😅
どうしてこんなに寝起きが悪くなってしまったんでしょうか😭?
同じ経験ある方いますか😭?
何か少しでも寝起き良くなる方法ないですか😭?
- りりり(妊娠36週目, 2歳6ヶ月)
コメント