
土曜日休みじゃない方いますか?現在フルタイムで働いてるのですが、車関…
土曜日休みじゃない方いますか?
現在フルタイムで働いてるのですが、車関係で土曜日出勤必須で子供は毎週保育園に行かせてます。
園児もかなり少なく同じクラスの子はおらず1人です。
子供も楽しくないみたいで、毎週休む訳にも行かず…シンママの為周りに頼る人もいません。
他の子はパパに見てもらってるそうです。
やはり転職しかないですかね?(今のとこは働きやすくあまり辞めたくないのですが…)
1度パートにして欲しいと伝えたらそれは出来ないと言われました。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

♡♡
月に数回、土日祝出勤がありますが、うちも土曜日は嫌がる+日祝は預けられない+シングルなので、習い事兼預かり施設に預けてます🙆♀️
都度選べるのですが、体操にしたり、水泳にしたり..ドリルなどを持ち込んだり子供達は楽しんでいるみたいです🙌

みさ
土曜日保育園預けて働いてます!
わりと園児居ますよ!

R
フルタイムパートの飲食店で日曜、祝日は休みもらってますが
土曜は出勤してます😊
土曜は月1休み取るか取らないかって感じです😂
子ども達は学童ですが、、、
土曜に学童行く時平日にはやってもらえない
遊び等(人数が少ないから)ができるらしく土曜も嫌がらず行ってます🙆🏻♀️
シングルで親頼れますが基本頼らずです🙂

めろ
保育士であり、私も別の園に我が子を預けているのですが
シフトで土曜勤務あり、夫も土曜勤務ありなので
毎週ではないですが土曜日預けてますよ!
同じクラスの子は確かにいません。
お子さん楽しくないんですね😭
私も保育園で土曜勤務してましたが、
確かにお子さんの人数は少ないです!全体で10人以下とか。
でも、いつもと違うおもちゃで遊べたり、いつもより長くお外であそべたり、平日より自由な部分は多くてみんな楽しんでるようにみえました😂
確かに子どもによっては、いつもの仲良いお友達がいなくて寂しいとか物足りないとかあるかもですね…
土曜日の楽しさを分かってもらうしかないかなぁと思うのですが、、
難しいですかねー😭
土曜日の子は、園庭遊び放題、わりと自由に好きな遊びができる!が私が勤務してた園の感じでした笑
働きやすいなら転職はもったいなく感じます😭

ここ
うちも夫婦共に土曜勤務ありなので土曜保育行ってます!
同じクラスの子いたり、いなかったりで他の学年の子とも仲良くなっているようですよ!
コメント