※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

SNS見てたら生後3ヶ月完ミで皆さん夜通し寝てるみたいなんですがどうや…

SNS見てたら生後3ヶ月完ミで皆さん夜通し寝てるみたいなんですがどうやったらそんなふうになれるんですか🥲
生後1ヶ月ですがまだまだ1日8回のミルクで2時間しかもたないときもあります。量を増やしても変わらずでした。

コメント

はじめてのママリ

月齢関係なく子供の性格にもよります💦
上の子完母、下の子完ミでしたが生後2ヶ月から2人とも夜間通して12時間寝てました😪

なので授乳方法も関係ないと思いますね。

may

こればかりは赤ちゃんによります。
長女は新生児の頃から夜起きなかったので新生児期は無理矢理哺乳瓶突っ込んでました。
次女は8ヶ月まで夜中1回必ず起きてました。

はじめてのママリ🔰

まず、量増やしても2時間で泣くならミルクで泣いてるわけではないですね〜!

2ヶ月手前から夜通し寝てますよ〜
1ヶ月の時は3時間おきにミルクでした

ぶぶぶ

2ヶ月ですけどうちものみむら?があって大体120〜160で飲んでるけどまだ3時間起きでたまに4.5時間寝てくれる時もあります🥹

スプリング

1歳過ぎるまで夜通し寝なかったです。
赤ちゃんによると思いますし、焦らないで頑張ってくださいね。

みーご

その子によると思います🥺
我が家は6ヶ月の頃1時間おきに起きてましたよ💦1歳にもなれば起こさないと起きないようになるので大丈夫です😊今は、その寝不足も楽しんでください🌟今だけです‼️

だんご🔰

3ヵ月ですが混合で寝る前ミルクにしても3時間くらいで泣かれます。
夜通し寝てほしいところです🤣

1ヶ月の時、お腹空いたサインっぽいのを常にだして泣いてたので、え、1時間も経ってないぞ?!って何で泣いてるのかわからず困ってました。なので消化が早い子なんだと思って2時間経ってたら飲ませてました。

おブス😁

個人差ですよ!
うちは3人とも朝まで寝るなんて、2歳とかまでなかったです🤣🤣

mmmm

あと2日で生後4か月ですが、夜通し寝たことはないです。今のところ大体4時間で起きて授乳、最長で5時間までしか寝たことないです。
生後2か月までは授乳8回してました☺️

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます!まとめての返信で申し訳ありません💦個人差あるとのことで安心しました🥲焦らず待とうと思います😭