
愚痴です。昨日の話です。義母「天気いいから上の子たち預かってどっか…
愚痴です。昨日の話です。
義母「天気いいから上の子たち預かってどっか連れてくよ」
私「用事あるから大丈夫です」
→既読ついてすぐ着信。私、無視する🤣
義母「2番目の子だけでも連れて行かんでいいの?」
私「みんなで行くから大丈夫です」
義母「何かあったら言ってね」
うーーーーん、だいぶしんどい!!!
子どもらバラバラにしてまで預かりたいというのが理解出来ない🤷🏻♀️
しかも、明日(今日)の夜遊びに行くのに義父が夜にテレビ電話してきて
用事って何?って聞いてきてうざさ倍増!
一緒に住んでるわけちゃうのにいちいち言う訳ないやん。
用事は1番上の子の美容院やったけど、美容院って言ったら
着いてきそうやし料金知ったら高すぎやから替えたら?っていうのが
わかるからほんとにしんどーーーい!!!
美容院代、出してもらってないのに文句言われたくないし
そもそも私が通ってるとこで子どもたちにも行き慣れてるとこだから
連れて行ってるのにとやかく言われたくなーい。
ほんとどーにかならんかなー。
gwも私が実家に帰るからテレビ電話してきて
うちの親と子どもらの時間奪ってきそうで怖い🫠
まあ、私が着信無視するけど🤣
- ぽぽぽぽーん(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
でもら2才の子が1番3人の中だっら手がかかりません?😅うちは手のかかる子だけ預けたりあります😅
ぽぽぽぽーん
全然かからないんです🙃むしろお姉ちゃんと離れたら怒り狂うので預けたら大変なんです😇
はじめてのママリ🔰
それだったらいいですね!うちも、同じ月例の男の子いて8.6.5.2才がいてるんですが出かけると大変なので見てもらったりあります🥺可愛いのに出かけると😅
ぽぽぽぽーん
男の子4人ですか?😳それは大変そうですね💦