※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
子育て・グッズ

土日に支援センターがない地域に住んでいますが、皆さんは土日をどのように過ごしているのでしょうか。特に雨の日は公園にも行けず、子どもをどうやって疲れさせるか悩んでいます。

私が住んでいるところは土日は支援センターやっていないのですが、皆さん土日どように過ごされてますか?

田んぼしかない田舎のせいか、土日に支援センターがやっていないことが当たり前だと思っていたのですが、土日やっているところもあるようで羨ましいです🤧

雨降ったら公園も行けないため、本当に土日どうやって子どもを疲れさせるか悩んでます😢

皆さんはどうやって過ごされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

土日もやってますが、平日しか行ったことなくて、基本夫と3人でお出かけか、お家で過ごしてます🏠✨
今日は花見をして、動物園行って、買い物しつつ、そこでちょっと子どもが遊べるところ?でゆっくりして帰りました!

ARi

土曜日も支援センター開いてます🙋‍♀️
雨の日はたまにですがショッピングセンター内にあるキッズランドや道の駅の無料キッズスペースに遊具があるので行ったりしてます。
家に引きこもりでも過ごせるようにはしてます。ジャングルジム、トランポリン、乗り物おもちゃ、バランスボール、風船遊びなどで有り余る体力を消耗してもらってます!