
3歳半以上のお子さんが、うるさい音を立てたり余計なことをする行動について、他にも同じような経験をした方がいるか知りたいです。
余計なことばっかりするのは子供あるあるだとは
思いますがわざとうるさい音立てたり
さらに余計なことする3歳半以上のお子さんいます?😮💨
温泉とかでも着替えのところを
うろちょろしてるだけならまだしも
体重計乗ればジャンプしたり
ベビーベッドのところでは畳んである策を
持ち上げて離してバターンみたいな音立てたり😮💨
多少自由にするのは許してるけど
いつもうるさい音ばっかり立てるので迷惑だし
私自身も腹立つ音ばっかりなので
ほんとイライラします😩
- Sapi(妊娠26週目, 3歳6ヶ月)
コメント

ママまま
今まではどうでしたか?
妊娠前の様子とか?

ちちぷぷ
7歳の今でもそんな感じです。
残念ながら性格です、、
-
Sapi
そうなんですね😱
もううるさい音立てる年齢でもないだろうと思うと余計イライラして😇
お前は不快じゃないのか?とすら思います🤷♀️🤷♀️
音立てると目立つしほんとなんでも制限かけてるわけじゃないのになんでそれやる??って感じです😩😩- 7時間前
-
ちちぷぷ
3歳半でうるさい音立てる年齢ではないわけではないと思います!決して!!!!
しかし残念ながらうちの三男はまったくやりません。次男はたまーーーーに。
興味が多くてやってみたいんですよね。気持ちはわかる、けどね、、- 7時間前
-
Sapi
ですかね?😩💦
もうそれを不快に感じていい年齢じゃないの?って思うんですけどね💦
1回ならまだしも…って感じでほんと呆れます🫠- 7時間前

ママリ
うちももうすぐ4歳ですが、同じ感じですよー😅わざとやるんですよね。いつも「余計なことばっかりして」って思います。
イライラしますよね😫
-
Sapi
めっちゃイライラしますよね😱
なんでも制限してるわけじゃなくて多少は許容してるのに
それを超えることされるとほんと腹立ちます😇
しかも音出される系だと目立つし単にうるさいし…って感じで🫠- 7時間前
Sapi
元々です😓😓
ママまま
じゃあ、多分正確なのかなー…と思いますが、周りからなにかそう言う行動で指摘されたことはありますか?
Sapi
何もなく検診なども引っかかったりは無いのでそうゆう心配はしてないですが
とりあえずうるさいから止めて欲しいって感じですね😓
ママまま
うちの息子が、まぁやんちゃなのでわかる気がします(^д^;)