※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

成長曲線が横ばいで不安です。離乳食は最近食べるようになり、3回食で1回200g程度です。食事量について教えてください。

成長曲線ずっと横ばいなんですが大丈夫でしょうか😭
画像のせてます💦

序盤増えてたし〜とか、動くようになったし〜と気にして無かったのですが、最近大丈夫か不安になって来ました💦

離乳食は8ヶ月すぎてからやっと食べるようになり、今は3回食で1回200gくらいです。まだ食べそうな時もあるし、眠いのか座ってるのが嫌なのか後半でグズるときもあります💦保育園の給食は家の量よりも少なそうに見えます💦
足りなそうなときは追加でなにか出してあげたりもしているのですが…

大体1食どれくらい食べてますか?ご飯はどれくらいでしょうか?

コメント

ぱ

乳児期後半は横ばいの子結構いるみたいですよ☺️
その子なりに順調に発達しているか、顔色いいか、機嫌いいか、おしっこうんち出てるか見て問題なければOKって言われました!🙆‍♀️
うちも全然増えてないです笑

3回食で、1回160〜200gくらいです、和光堂かPigeonのパウチに適当な量のおかゆ入れて混ぜてるので正確な量分かりませんが🥲

  • ママリ

    ママリ

    元気だしおしっこうんちも問題ないので大丈夫ですね( ;∀;)

    パウチわかります笑
    えちも80gのパウチにご飯+デザートか、パウチ半分にご飯+スープ+デザートって感じです💦

    • 4月12日