
シングルマザーで、毎食の準備が大変で手抜きになっています。子どもたちが食べるものに偏りがあり、体調も優れないため、同じような方や給食での対応についてお聞きしたいです。
シングルの方
毎食ちゃんと作っていますか?
最近作るのがしんどく朝も夜も超手抜きで
朝は菓子パンか食パンのみ
夜は丼物のみか丼物+鍋?スープか惣菜
どうしても無理な時はふりかけご飯だけの時もあるし作っても納豆ご飯しか食べない日もあります、、
昨日もごま豆乳鍋とカオマンガイだしたら
子どもら2人ともカオマンガイしか食べませんでした。
今日もオムレツとごま豆乳鍋と卵焼きとウィンナーだしたら卵焼きとウインナーしか食べなかったし作っても食べなかったり文句言われることも多いし最近ずっと体調が悪くて作るのもしんどく超手抜きです、、、(卵焼きとウインナーは今日療育のお弁当で娘の卵焼きとウインナーを息子が奪って食べたらしく食べたいと言われたため作ってます。子どもたちが帰ってくる前にオムレツを作ってたので卵が多くなってます。)
同じような方居ませんか?
給食で補えるからいいですかね?
みなさんちゃんと作ってますか?
小2と年長です。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
2人の学年まったく一緒のシングルです。
ごはん作り、大変ですよね。
朝だって出発準備が忙しいし。いつ何時不機嫌発動するか分からないし😂
うちも適当です!
朝はコーンフレークだけとか食パンだけとか普通です!ヤクルトかヨーグルト、バナナとかをプラスすることが多いです。
夕飯だってレトルトやカップラーメンも食べてます😂
少し余裕があって作れたとしても、そういう時に限って食べないんですよね…
ちゃんと給食でバランスよく食べてるから、お家では楽しましょう✨
食事を頑張りすぎて親が疲れちゃうより、楽して余裕を持って笑顔で子どもと接する方が大切だって思ってます!!
お互い気楽に日々を過ごしましょう♪

はじめてのママリ🔰
なるべく作るようにはしています🥺
朝はもう決めてます。悩まないようにw
トースト、目玉焼きかスクランブルエッグ、プリンかヨーグルトです!
夜は3品、4品は作ろうと思ってて、だるいな〜ってときは丼にしたりして汁物と2品とか😂
手抜きするときはしてますw
ごめんね〜って言うけど子供たちは全然気にしてませんけど🫠
私がバランス良くないな〜って気になりますw
体調悪いときはゆっくりしてできる時にやりましょう☺️💗
コメント