
歯磨き後の口をすすぐ練習はいつから始めるべきでしょうか。1歳6ヶ月の息子は、歯磨き後に水を飲むことを拒否しています。口をすすぐ練習の方法や開始時期について教えてください。
歯磨き後、口をすすぐ練習はいつからでしょうか?
1歳6ヶ月になったばかりの息子ですが、歯磨きの後は特に何もしていません。
歯磨きを始めた時から使っている歯磨き粉は特にすすぐ必要が無いものを使っています。
初めは歯磨きの後に水を飲ませていたのですが、今はいらないと拒否されてしまってます。
口をすすぐ練習のやり方や、何歳ごろからやりはじめたかなど教えていただきたいです😊
- まこ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳になる前くらいからできるようになりました!絵本を見たり目の前でお手本を見せてできるようになりました😌

はじめてのママリ🔰
1歳半になる頃には出来てました🙆♀️
私がお風呂で歯磨きする習慣があって
私のうがいを面白がるようになったので
同じように口に水を入れてあげて
しばらくは飲んだりしてたんですけど
飲まないよ!ってせんど言い続けて
べぇぇぇー😛って面白おかしく私が水を出す
って事をやってると
それを真似するようになって
気付いたらうがいになってたって感じです😂
-
まこ🔰
絶対飲んじゃって、どうやって口から出させればいいんだと思っていました😂
こちらがふざけて口から出したら真似しそうですね!🥺🥺🥺
練習に取り入れさせてもらいます!
ありがとうございます✨- 4月12日
まこ🔰
絵本!良いですね🫧
探してみます✨
ありがとうございます✨