※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦として5年過ごしていますが、肩身狭いと感じたことはありません。肩身狭いと感じる理由について教えてください。

よくスレッズで、専業主婦が肩身狭い
みたいなの流れて
共感のコメント入ってるんですが、
私専業主婦5年目ですが、一度も肩身狭いと思ったことないです…。

専業主婦で、肩身狭いと思われる方、どんなことで思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今まで感じたことなかったんですが、最近、同じ大学の友人が年収700万円とかでバリバリ働いてるのを知ったときに肩身が狭いと感じました...🥲

チョコ

専業歴12年です
肩身が狭いーというよりも、立場が小さいなーと思ってしまいます。
カバンや服が欲しくても悩んで悩んで結局買わなかったり、買っても一着だったり、子供のものは堂々とすぐにでも買えるんですけどね( ˃ ˂ ; )
自分のものや、自分の親兄弟の物って中々高いもの買えない՞ ՞

はじめてのママリ🔰

思ったことなかったのですが、子供の話題(トイトレ進まないや偏食で〜)などの話をママ友や周りの人と話す機会で「専業主婦だから時間あるじゃん!」など言われやりずらいな。って思った事あります🥲

はじめてのママリ🔰

私の兄妹と一部の友達、ママさんから「働かないの?」「暇じゃない?」と会う度に言われるので、下に見られてると感じると世間的には肩身狭いなとは思います😅

はじめてのママリ🔰

自分の意思でお金を増やせない
冷静に考えると旦那さんあっての生活
捨てられたら終わり

というのと、

ワーママでも出世してバリバリ稼いでいて人に頼らなくても生きていける生き様を見ると、肩身狭いと言うより、無力感は感じます😅

はじめてのママリ🔰

専業のときは自分でかせげないのが肩身狭かったです。独身時代バリバリ働いたからかも

はじめてのママリ🔰

私も10年専業主婦してたのですが思ったことないです。でも周りは反対で肩身が狭い人ばかりでした。自分に収入がないことを一番気にしてましたね。