※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa🔰
お出かけ

子供のイベントを大切にしたいが、準備や話し合いが苦手です。どうしたら良いでしょうか。

子供のイベント、大事にしていきたいって思っているのですが、、なかなか行動にできません。。
また両親が関係してくるお宮参りや、100日のお食い初めなどが嫌ではないのですが、準備等の話し合いが苦手です🥲

コメント

はじめてのままり

お宮参りもお食い初めも
自分たちだけでしました!話し合いも面倒なので!

  • maaa🔰

    maaa🔰


    そうなんですね!
    おめでたいことなのですが、本当に話し合いが面倒です。。
    これはこっちが用意して、これはどうする?など、、🥺🥺

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

子供の親は主さん夫婦なので、祖父母を呼ぶ呼ばない関係なく準備は自分たちで進めていいと思いますよ!

ご両親がいろいろと口出ししてくるとかですか…?

ママリ

ご自身たちで全て準備して、
その会に参加してもらう程度でいいのではないでしょうか?

我が家はそうしてますよ。